
DV加害者更生教育プログラム
グループ1 | 土曜日 14時~16時(1回2時間) |
---|---|
料金:月謝制 1か月 9千円 | |
場所:東京都調布市 京王線調布駅下車3分 小島町ルーム&ズーム インナーチェンジングセラピーは行いません。 |
グループ2 | 土曜日 19時~21時(1回2時間) |
---|---|
料金:月謝制 1か月 9千円 | |
場所:東京都調布市 京王線調布駅下車3分 小島町ルーム&ズーム インナーチェンジングセラピーは行いません。 |
グループ3 | 日曜日 14時~16時(1回2時間) |
---|---|
料金:月謝制 1か月 9千円 | |
場所:東京都調布市 京王線調布駅下車3分 小島町ルーム&ズーム インナーチェンジングセラピーは行いません。 |
グループ4 | 日曜日 18時~20時(1回2時間) |
---|---|
料金:月謝制 1か月 9千円 | |
場所:東京都調布市 京王線調布駅下車3分 小島町ルーム&ズーム インナーチェンジングセラピーは行いません。 |
グループ5 | 第四水曜日 18時~20時(1回2時間) |
---|---|
料金:1回3千円 (月謝制の方は参加可能) | |
場所:東京都中央区 JR・日比谷線八丁堀駅下車3分 インナーチェンジングセラピーは行いません。 |
個人面談 | 日程は相談の上(平日、土曜日、日曜日、祭日) |
---|---|
料金:1回7500円(初回のみ8千円)) | |
DV加害者プログラムとインナーチェンジングセラピーを行います。インナーチェンジングセラピーを行う場合は15000円になります。 |
※グループは、全て振替可能です。 ※全てのグループに参加可能です。
※女性でプログラム及び個人面談に参加されたい方は、個別セッションをお申し込みください。
リエゾンのDV更生プログラムではこんな方が学んでいます。
- 1.パートナーからもうあなたとは無理、別れて欲しいと言われている。
- 2.ある日突然、家族が家からいなくなった。(もぬけの殻になった)
- 3.あなたはモラハラをしていると言われた。
- 4.自分では何が悪くて不和になったのか全くわからない。
- 5.周りが自分を怒らせる。
- 6.すぐ切れて怒鳴る、物を投げるなどが止められない。
- 7.色々セミナーなどで学んだが、やはり切れてしまう。
- 8.コミュニケーションが下手。家族と揉める、職場で揉める。
- 9.なぜかうまくいかないことばかり起こる。失敗ばかりする。
- 10.雰囲気が怖いと言われる。子どもにも嫌われる。
- 11.相手の顔色ばかり見てしまう。
- 12.言いたいことが言えない。
- 13.何をしたいのかわからない。自分に自信がない。
- 14.頑張っているのに良くならない。何が悪いのかわからない。
- 15.子どもに当たってしまう。自己嫌悪になる繰り返し。
- 16.小さい時から周りに暴力があった。今も変わらない。
- 17.都合の良い人になっている。利用されてばかり。
- 18.パートナーから加害者プログラム等に参加することを言われた。
リエゾンDV更生プログラムに参加するメリット
- 1.自分と向き合うことを習慣化できる。
- 2.新たな自分を発見できる。
- 3.パートナーや、子どもたちと会話が増える。
- 4.夫婦間での信頼関係を取り戻せる。
- 5.切れる自分がいつの間にか切れなくなっていく。
- 6.心の成り立ちや、自分の分析ができるようになる。
- 7.相手の心が分かり、理解できるようになる。
- 8.他者に共感できるようになる。
- 9.会社での成績や、人間関係が良くなる。
- 10.アサーティブに表現できる自分になれる。
- 11.コミュニケーション力が付く。
- 12.グループに行くことでパートナーが安心する。
- 13.グループの成長、自分の成長を実感できる。
リエゾンDV更生プログラムに参加するデメリット
- 1.年収によって安くなるとはいえ、費用がかかる。(年収によって参加費の割引があります)
- 2.自分の時間が取られる。
リエゾンDV更生プログラムの特徴
・DV行動の基になるものが何かを学び、心の成り立ちを交流分析から学んでいきます。
・自分がなぜこのDV行動をしてしまうか、相手からなぜ離れようとしないのか、我慢してしまうのか、加害者も被害者も平等で尊重しあえる関係を築くためのDV更生教育プログラムです。
・加害者も被害者も相互にパワーゲームをしている方もすべての方に役に立つプログラムとなっています。
リエゾンDV更生プログラムの対象
- 1.自分が何とか変わりたいと願っている方。
- 2.色々自分でやってみたが、効果が出ない方。良くなっても戻ってしまう方。
- 3.パートナーから「あなたは依存症、もしくは精神疾患じゃないか」といわれている。自分も直したいと願っている方。(発達障害の方は事前相談要)
リエゾンDV更生プログラムの目的
社会に一つでも多く子どもたちが安心できる家庭を増やすこと、これがリエゾンの目的です。夫婦がお互いを対等で尊重しあい、パワーゲームやラケット感情(嘘の感情)から抜け出し、親交親密な関係性を持てるようにしていきます。
リエゾンDV更生プログラムの内容
-
- ●DVはなぜ起きるのか、なぜ世代間伝搬をしていくのかを学びます。
- ●交流分析を学び、自分と他者の分析ができるようになります。
- ●様々な事例から、DVの考え方、心の成り立ちを学びます。
- ●パートナーとの関係性において対等で尊重しあえるコミュニケーション力を付けます。
- ●自分と他者との人間関係を楽にすることを学びます。
- ●子どもにとって勝利者の脚本を持つために親ができることを学びます。子どもの未来を守れる大人になります。
- ●自分の持っている人生脚本が敗者の脚本であるなら、それを勝者の脚本に変えていきます。
- 注)土日希望の方、及び2回目以降の方は、直接の連絡のみとなります。予定表は初回の方に参考としていただくものです。提示した予定時間に合わない方は、リエゾンまで直接メール、電話をお願いいたします。
料金表
項目 | 面談料 | 備考 |
---|---|---|
対面相談 | 4000~7,500円/90分 | 延長1,250円/15分初回のみ8,000円 |
電話相談 | 5,000円/60分 | 延長1,250円/15分 |
夫婦同席相談 | 8000~15,000円/90分 | 延長2,500円/15分 |
グループ | 一回3000円 | 月謝7000~9000円 |
母子家庭 | 面談費用は年収により変わります。 | |
インナーチェンジング セラピー |
15000円/90分 | 延長2500円/15分 |